美食創造都市・クチンで味わう多国籍グルメ〜タイ料理編〜

Head for Kuchingのサイトへようこそ!ボルネオ島にあるマレーシアの都市・クチンは、2021年ユネスコから美食創造都市に認定されました。それだけにここはマレーシアの美味しい料理だけでなく、さまざまな国や地域の料理に出会える魅力的な街です。クチンに住む筆者もランチで食べるお手頃価格のお店を日々探しています。今回は、おすすめのタイ料理店をご紹介します。

今回ご紹介するのは、こちらの2店舗⇩

Sabai Sabai Thai Cozy Cuisine

Sabai Sabaiはオフィスビルが集まるICOM Squareの中にあるタイ料理レストランです。場所柄、多くのオフィスワーカーたちがランチタイムに立ち寄る人気店。タイ出身のシェフが作っているので本格的なタイ料理が味わえます。

ランチのおすすめがタイカレー or トムヤムクンとドリンクのセットです。ドリンクは、レモンティ・ブラックティ・ブラックコーヒー・グリーンティの中から選べます。

ここの紅茶がとても香り高くて美味しいので、何気に毎回楽しみにしています♪

タイカレーのランチセット

タイカレーは鶏肉とナスがゴロっと入っていて、ココナッツのまろやかな甘みとレモングラスやしょうがの清涼感が感じられる一皿。

トッピングの卵も、タイカレーには目玉焼き、トムヤムスープにはオムレツと調理方法も違っていて、ちょっとしたひと手間を感じます。添えているキュウリもギザギザに切られ見た目もキレイ。

トムヤムスープのランチセット

トムヤンクンは、レモングラスの香りが効いて優しい辛さです。時間によっては具のエビが売り切れて鶏肉になることがあるのでオーダーの時に確認してみて下さい。

タイ料理の定番・パッタイも人気メニューです。

麺はモチっとして食べ応え十分。味は甘辛いソースにシャキッとしたもやし、ほんのり酸味がアクセントになっていて、まさに王道の安心感のある味でした。

住所:Icom Square, C167, Ground Floor, 93450 Kuching, Sarawak

営業:10:30 AM ~ 10:30 PM (日曜定休)

Thai Tom Yam Food Cafe

続いておすすめのタイ料理屋さんはThai Tom Yam Food Cafeです。飲食店が数軒集まる、比較的こじんまりしたエリアにあるお店。ここもタイ人シェフが作る本場タイの料理を楽しめます。

店内には象の絵が飾られていて、ところどころにタイらしさを感じます。全体としてはカジュアルで居心地のよい雰囲気。

壁には大皿盛りのメニューが並んでいますが、午前10時から2時まではRM12.00で食べられるランチがおすすめです⏬

麺料理やご飯とのセット、チャーハンなど10種類あります。

筆者がよく食べるのが、定番のガパオライス(メニュー写真の上段右から2番目)

バジルと唐辛子が効いたちょっと辛めの鶏挽き肉炒めに、白味のまわりがカリッと焼かれた目玉焼きがよく合い、ご飯が進む一品です。

同じく定番のパッタイをここでもよくいただきます。

もやしをはじめ、たっぷりの野菜がシャキシャキで食感も楽しいパッタイ。細めの麺は野菜とよく絡んで、食べやすさも◎です。

大ぶりのエビが嬉しい!

住所:GF, No. 7, Setia Commercial Centre, Jalan Setia Raja, Tabuan Jaya, 93350 Kuching, Sarawak

営業:10:00 AM ~ 2:00 PM / 5:00 PM ~ 10:00 PM (月曜定休)

クチンでランチにタイ料理を楽しみたいなら、この2軒は要チェックです!

タイトルとURLをコピーしました